サイト検索
サイト検索
アルマ美浜 栄養科 7月のイベント食 第2弾!!
2018.07.29
特別養護老人ホームアルマ美浜
イベントレポート
アルマ美浜 栄養科では、メイン料理やソース系等を中心に、冷凍食品や市販品に頼る事無く、ほとんど手作りで提供しています。コロッケやメンチカツもその一例です。
また、調理師、栄養士のスキル、モチベーションアップの為に、「一人ひとりが主役になる日」を毎月1回以上設定しています。
担当は、新人、ベテラン関係なく企画、献立作り、発注、調理までを指揮します。勿論、サポート体制も万全です。
7月26日(木)は、20日の「土用丑イベント」に続き第2弾!
櫻井調理師による企画「ごちそう中華」です!

エビシウマイも櫻井調理師が心を込めて、一つひとつ250個!を包んでくれました。
本人の強い希望で顔出しNGなのが残念ですが、7/20(土用丑イベント)ブログには栄養科数名と写ってますので想像で探してみてください!似顔絵似てる・・
食欲そそる黒酢の香りが館内に漂う中、完成です!
見栄えは勿論の事、一つひとつの味付けも最高です! 私は、チャーハンをそのまま半分頂いてから、あんをかけて2度おいしく頂きました!
最近このイベントを待ちわびているお客様も増え、いつも以上に賑やかな「笑顔の花がたくさん咲いた」昼食となりました。スタッフも!このクオリティを〇50円で食べれるなんて幸せですね。
千葉の暑い夏はまだまだ続きそうですが、お客様、スタッフ一丸となって、乗り切っていきたいと思います。
来月は「ヤキニクの日メニュー」です、こうご期待!
(2018年7月28日 苗場福祉会 特別養護老人ホーム アルマ美浜 水上大輔)