サイト検索
サイト検索
⛄福を呼ぶ!雪像づくり⛄
2025.02.21
まほろばの里川治
イベントレポート
新潟県十日町市では、毎年2月に雪まつりが開催されます。
この時期は市内に大小さまざまな雪像が並び、地元の人と観光客で街もにぎわいます。
まほろばの里川治でも職員有志が施設の前に雪像を作りました。
職員たちのがんばりを、順を追ってお伝えします。
制作初期の様子です。積もった雪に、おおまかな当たりをつけます。
十日町市は折からの寒波で3メートルに迫る積雪があります。
道や家の除雪は大変でしたが、そのおかげで雪像を作る雪には困りません。
この日は久しぶりの晴天で作業もはかどりました。
雪を積んだり削ったり、だんだん形にしていきます。
最後にカラースプレーで色を付けて完成です!
3日間かけて、福を呼ぶダルマたちができあがりました!
夜はLED照明で✨🌟✨ライトアップ✨🌟✨します。
雪まつりのあいだは天候に恵まれ、一生懸命作った雪像をお客様や地域の方に見ていただくことができました。
(2025年 2月 21日 まほろばの里川治 管理 渡邉)